リバイバルジャパン取材日誌
教会の会議
毎年1月末というのは、多くの教会で「教会総会」が開かれる時期。総会と言っても様々な形があるが、基本的に前年度の総括がなされ、本年度の計画、予算、役員などを教会員全員で決めていく。議論が交わされ、最後に多数決が取られる。
リーダー会や役員会なども含め、教会で物事を決めるのに、どういう方法が聖書的なのだろうか。民主主義ではなく神主主義で、とも言われるが、それは具体的にどういう方法を採るのだろうか。「預言」を重視する教会では、「神からこのような示しがありました」と牧師が語り、それに全員が従うというかたちを取る場合もあるのだろう。
私は、使徒の働き15章の「エルサレム会議」に原則があると思っている。
・会議に参加したのは使徒たちと長老、つまり教会のリーダーたちだった。(6節)
・誰かの提案に最初から同意するのではなく、疑問点を出し合う激しい論争があった。(7節)
・実際の例証と聖書の引用があった。(7-11節、15-18節)
・その上で、現状に即した方法を提案すべく、個人的な意見が述べられている。(19-21節)
・その意見を、使徒たちと長老、さらに全教会が同意し、実際的な行動に移している。(22節)
・以上のプロセスに「聖霊」が働かれたことを、皆が認めている。(28節)
教会員全員が議論するのではなく、また一人のリーダー(牧師)が全てを決めていくのでもなく、複数のリーダーが意見を出し合い、聖霊の導きを求め、聖書的かつ現実に即した方法を探っていく、いわば「議会制神主主義」のようなかたちが見て取れる。現代の教会でも、たとえば100人の会員がいる教会で全員による自由な討議がなされるなら、収拾がつかないようにも思える。
それぞれの教会にはそれぞれの神学的バックグラウンド、また歴史があり、それはとても大切なことだと思う。それと同時に、教会の牧師・役員が自由闊達に意見を言い合える、その全員が自分の意見より聖書の主張を優先できる、そうした心と雰囲気が大切なのだろうと思う。
最新の取材日誌
舟の右側は、こんな雑誌
牧会者が喜びを見出す雑誌へ
『ジャンルを大切にして聖書を読む』の読み方
新刊『私は、やります!』発売!
我に返る
舟の右側7月号 発売
- [2023]
- 12月
-
新・神を愛するための神学講座 水草 修治 著
定価:2600円+税 -
私は、やります! トム・S・レイナー 著 赤松 樹美子 訳
定価:1200円+税 -
私は教会のメンバーです トム・S・レイナー 著 赤松 樹美子 訳
定価:1000円+税 -
ジャンルを大切にして聖書を読む 渡辺 睦夫 著
定価:5000円+税 -
境界線(バウンダリーズ)増補改訂版 ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント 共著 中村佐知、中村昇 共訳
定価:2500円+税 -
あなたがずっと求めていた人生 ジョン・オートバーグ 著 中村佐知 訳
定価:2200円+税 -
さいこうのおとうさん クリス・トムリン、パット・バレット 作 ローナ・ハッセイ 絵 ホーバード・豊子 訳
定価:1500円+税 -
求道者伝道テキスト 鈴木崇巨 著
定価:750円+税 -
スモールグループから始めよう! ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント 共著 中村佐知、中村昇 共訳
定価:2000円+税 -
栄えに満ちた喜び D.M.ロイドジョンズ 著 尾山令仁 監修 武藤敬子 訳
定価:3000円+税