リバイバルジャパン取材日誌
舟の右側は、こんな雑誌
教会生活を送っていると様々な課題・問題にぶつかります。牧師と役員がうまくいっていない。婦人会に派閥がある。礼拝スタイルで意見の相違がある。若者が集まらない。こうした事柄に対し、聖書は方向性を示してくれます。みことばから教えられることは多くあります。しかし同時に、同時代を生きるクリスチャンや教会から、その具体的対処法や心の持ち方を学ぶことも重要です。「舟の右側」は、そんな必要に応える雑誌でありたいと願っています。
お読みいただきたい方々としては、牧師、伝道師などの教職者、さらに教会のスタッフ、神学生、教会役員(長老)、スモールグループのリーダー、家庭集会を導く人、教会学校の教師など「たましいのケア」に携わっておられるクリスチャンです。
2024年1月号から次のような新連載も始まりました。
・学生宣教のリアル 山形 宣洋
・Worship~幕屋に学ぶ心と実践~ 田中 満矢
・「牧師」になる船旅 関 真士
・神を愛するための教理問答 水草 修治
さらに3月号から「教会役員」と「教会学校」に関する連載も開始予定です。
雑誌のサイズは、これまでのA4変形からA5サイズとコンパクトになり、持ち運びにも便利になりました。
「舟の右側」を、ぜひ一度手に取ってみてください。
最新の取材日誌
舟の右側は、こんな雑誌
牧会者が喜びを見出す雑誌へ
『ジャンルを大切にして聖書を読む』の読み方
新刊『私は、やります!』発売!
我に返る
舟の右側7月号 発売
- [2023]
- 12月

-
新・神を愛するための神学講座 水草 修治 著
定価:2600円+税 -
私は、やります! トム・S・レイナー 著 赤松 樹美子 訳
定価:1200円+税 -
私は教会のメンバーです トム・S・レイナー 著 赤松 樹美子 訳
定価:1000円+税 -
ジャンルを大切にして聖書を読む 渡辺 睦夫 著
定価:5000円+税 -
境界線(バウンダリーズ)増補改訂版 ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント 共著 中村佐知、中村昇 共訳
定価:2500円+税 -
あなたがずっと求めていた人生 ジョン・オートバーグ 著 中村佐知 訳
定価:2200円+税 -
さいこうのおとうさん クリス・トムリン、パット・バレット 作 ローナ・ハッセイ 絵 ホーバード・豊子 訳
定価:1500円+税 -
求道者伝道テキスト 鈴木崇巨 著
定価:750円+税 -
スモールグループから始めよう! ヘンリー・クラウド、ジョン・タウンゼント 共著 中村佐知、中村昇 共訳
定価:2000円+税 -
栄えに満ちた喜び D.M.ロイドジョンズ 著 尾山令仁 監修 武藤敬子 訳
定価:3000円+税